30歳から始める歯列矯正(開咬)記録

歯列矯正を始めたので、初回相談から経過までをまとめておこうと思って作りました。

今の口の状態(写真あり)

そういえば、最初の段階の写真を載せておけばよかったなぁと思い、今更ながら写真の載せ方がわかったので載せておきます。

 

写真があるので、念の為少し改行を多めにしておきます(意味あるのかな?)

 

 

 

 

 

 

 

 

上の写真がブラケットを奥歯のみにつけたときの写真です。(これで噛んでいます)

 

f:id:hiepita_hontai:20211010185309j:image

そして、下がブラケットを奥歯のみにつけたとき(1ヶ月前)の写真です。

 

1ヶ月しか経っていないのでまだ目でわかる変化はありません。

これからが楽しみです。

 

f:id:hiepita_hontai:20211010184938j:image

ゴム掛けして次の日の朝

ゴム掛けしたまま寝て、次の日になりました。

結構痛くなっていたらどうしよう…?と思ったのですが、これが意外と前回(1回目)より痛くない!
少し安心しました。

このままどんどん痛みがなくなっていくといいなと思いながら、前回同様痛いは痛いので、早く終わったらいいなと願っています。



ちなみに、前回矯正基本料の一部(35万)を払ったので、口座がすっからかんになりました。寂しい…。

矯正のお金は一昨日までネオバンクの定期預金で増やしてから支払ったので、毎回の調整料2-3回分くらい賄えるようにできました。
キャンペーン、本当にありがたいです。

ゴム掛け後のご飯

ゴム掛け後初めてのご飯、本当はお米にしようと思っていました(前回の経験から)。
しかし、不可抗力によりラーメンになりました。


しかし、意外といける…!
奥歯に突っ込んでしまえば、少し痛いけれど噛み切れない程ではありませんでした。

なお、前歯は全く機能しないので、1-2本ずつ食べることになりますが…。


食事しても、ゴムが切れたり外れたりすることもなく、案外美味しくいただけてしまいました。ちょっと一安心です。


※その後の歯磨きの方が難しかったです。
これは流石に外した方がいいかも…と思いながら、かなり丁寧めに磨きました。

2回目の調整(装置をつけて3週間)

装置をつけて3週間経ちました。
仕事が激務で何も振り返れず…。あっという間でした。

本日は、2回目の調整にいってきました。
今日行ったのは、
①4番目の歯の前後をゴムでとめていたものをワイヤーに変更
②ゴム掛けを開始
です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

①の留め具をワイヤーへ変更についてですが、
私は重度の開咬ではありましたが、幸い歯並びはそこまで凸凹ではありませんでした。

かろうじて少し凸凹がある付近がよく動いて痛むだろう、最初から痛いと辛いだろうからというので優しくゴムでとめてくださっていたのでした。

なお、前回はそれでも以前書いたとおり、痛かったです。笑

今回その部分のゴムを切って外し、ワイヤーに変えました。
ワイヤーになったことで、病院での調整中は少しは痛かったのですが、正直こちらはそうでもありません(明日になったらわからないけど)。


痛いのは、②のゴム掛けです。
私は元々メタルブラケットにゴム掛け用のフックがついていたので、そこにゴムを引っ掛けて過ごします。

私は、それぞれ3番(犬歯)に垂直にゴム掛けをすることになりました。
ゴムを掛ける位置は、本当に症例によって異なるようですね。

私の医院では、食事中もできればで24時間つけるようにと言われました。
また、ゴムの交換は4日に1回でいいとのこと。

実はゴム掛けについてYouTubeでたくさん予習してから臨んだのですが、
〇食事中は外す
〇歯磨きの度にゴムを換えてしまう
という方が多かったです。
そのつもりで臨んだため、違いに驚きました。

治療方針もこれからどうなっていくかは詳しく教えてもらえていないし、こういう細かい違いもあるし、初回相談でもらった説明冊子とお金の払い方まで違うしで、ちょっと不安になる私なのでした。

歯が痛いからいけそうな食べ物色々チャレンジしてみる

お腹が減ったけれど、相変わらずお米も食べるのが痛いので、ちょこちょこ色んなものにチャレンジしてみました。


☓うどん
結構柔らかめなはずでしたが、噛み切るのに前歯を使うなど米より痛い要素が多かったです。
米よりうどんの方がいけるやろ、と思っていたのでかなり意外でした。

ただし、小さく切ってから口に運び、一番奥の歯(唯一ブラケットがついていない)で噛むと、ギリギリいけました。
でも食べるのにかなり時間がかかります…。

○玉子焼き
案外いけました。違和感より美味しいの方が勝つ感じです。

◎プリン
いける!!いけるぞぉ!!
となりました。

ガルボ
チョコなら口の中で溶けると思って買ったんですけど、そういえばガルボは体温でも溶けないのがウリでしたね…。
普通に噛まなければ消えてくれません。
これも一番奥の歯で噛むことでぎりぎり痛みを感じずに済みます。一応…。

今のところ、プリンとパウチゼリーが味方です。
実はスープはまだ試していないのですが、この感じだといけそうなので、明日辺り試してみようと思います。

ワイヤーをつけて初めての食事

ワイヤーをつけてすぐに起こった頭痛はやっぱり片頭痛だったようで、専用の薬を飲んで3時間ほど寝たら大分回復しました。


少し食欲も出てきたので、歯が多少浮いた感じはするけど食べられるかな…?と思い、白米おにぎりを食べてみました。

食べようとして歯を立てた時に急に少し痛みが走り、噛めば噛むほど痛くなってきます。

確かにこれは普通のご飯は食べにくい…。
おにぎり1つ食べるのに結局30分くらいかかってしまいました。


これが数日間続くのだとすると、仕事に影響出ないようにするためには金曜の夜か土曜に歯医者さんに行くのが良さそうですね。

とりあえず頭痛よりは辛くない(不快な疼きはあるけど、噛まなければそこまでではない)ので少し安心しています。

ブラケットだけの段階での食材別難易度

そういえば、今週1週間を奥歯ブラケットだけで過ごして、食材が挟まりやすかったものと食べやすかったもので大きな違いを感じました。

備忘録的に、ここに綴っておこうと思います。


【SS】(挟まるし歯ブラシや爪楊枝で取っても取っても出てくる)
えのき

【S】(とにかく挟まり、歯磨きを頑張ると取れる)
ネギ、ニラ、細く切ったにんじん

【A】(一旦挟まるが舌などで除去が可能)
肉類、レタスなどの生野菜カット、クッキーなどの形の崩れないお菓子

【B】(挟まらずにブラケットの周囲にとどまるのみ)
米、豚汁のつゆ、大根、じゃがいも

【C】(なんの影響もない、神)
一口サイズのチョコ、栗しぐれなどの口の中で溶ける和菓子、はちみつ など噛まなくていいもの


初日に生野菜サラダで苦戦し、5日目くらいの鍋のえのきに完全にやられました。

米は神。あとチョコも神。でも矯正器具に付着して虫歯はできやすくなると思うので、たとえチョコなどでも歯磨きは必要だなと感じました。(なお、完璧にできているとは言いがたい…)